新着情報

Celebrating Our 10th Recital

夏休み。
ピアノをいつもより練習したり、学校の宿題に取り組んだり、お出かけしたり…皆さん思い思いに過ごしていることと思います。

さて、10月には発表会があります。
今回は記念すべき第10回。何か心に残ることをしたいと願いながら準備を始めたところ、昨年ご近所でご縁をいただいた歌の先生や、ハンドベルグループの方々、さらにフルート・バイオリン・チェロまで!
願っていた以上に彩り豊かなプログラムが実現しました。
「願えば叶う⁈」と驚きつつも、周囲の皆さまの温かいご協力あってこそ。感謝の気持ちでいっぱいです。

今はオープニングやプログラム構成を詰めつつ、伴奏やソロ演奏の練習で慌ただしい毎日ですが…ワクワクが止まりません♪

講師演奏では、ラ・カンパネラを弾くことにしました。
この曲は私の母が大好きで、子どもの頃、家族で毎日のように聴いていました。
「いつか絶対弾きたい!」と思い続け、初めて挑戦したのは高校最後の発表会。珍しく(笑)粘り強く練習しましたが、仕上がりは“とりあえず通せて弾けた”レベル。それでも「弾けた!」という達成感と自信は大きなものでした。

その後も、留学試験やコンサートなど、節目節目で弾いてきた思い入れのある一曲です。
今回もボリュームたっぷりのプログラムの最後、エネルギーを使い切った状態での演奏になりそうですが(言い訳)、生徒さんやご来場くださる皆さまに素敵な演奏をお届けできるよう頑張ります☺

今回の副題、“みんなの音楽会”が生まれるお教室でお気に入りの小物たちと♡


また、ご報告させて頂きます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です